2005-01-01から1年間の記事一覧

COMIC閲覧用ソフト

今年もいよいよ今日で最後ですね。 そんな日でもPocketPCのことが頭から離れないという人にお勧めのソフトを紹介します。 INView http://www.ne.jp/asahi/inworks/hp/inview.html今までCOMICを読むのにはUltraGを使っていたのですが、PC用に作成したCOMICを…

WM5のクロックアップ

hx1950で動画を見るとそのクロック数の低さからコマ落ちが発生します。 そこでWM5対応のクロックアップソフトの登場です。 XCPUScalar 2005 (NEW) http://www.handango.com/PlatformProductDetail.jsp?siteId=1&jid=6BDB32EF2A472B3XF612247FA646173F&platfo…

WM5からはEXCELでグラフ作成が出来ることを思い出してちょっとグラフ作ってみました。 グラフ作成中にウィザード表示になるのはいいのですが、ウィザードが終わるまでは単ウィンドウ化してしまい肝心の数値が見えなくなるのは惜しいっす。 趣味でなら楽しめ…

現在rx1950と格闘中です。 と、いいますのはWindowsMobile5、通称WM5の調子が何といいますか、、、 私の書いているBLOGは自分の思ったことを世間体を気にせず、オブラートにも包まずに発信することで有名サイトと差別化することをモットーとしていますが(嫌…

rx1950が到着しました。 h4150との違いは ・5方向キーの上にPocketPCの文字がなくなった ・ガワの質が前面が安っぽく、後ろが黒くおしゃれに ・液晶の発色がよい。最近のHPの液晶と同レベル。視野角はそれなり ・効果音が変わった。メニュー出したとき、ソ…

x50vで内蔵ストレージにどんなアプリでも突っ込めるかテストしています。今のところ乗換案内以外は特に問題はなく楽しめています。 昨日x50vがいきなりハードリセットしたので気落ちしていたら内蔵ストレージに入っているものは即効で使えてうれしかったです…

懲りずにPDAでまた日記を書いてます。 今日のPDAはx50vです。 20分で一からの再セットアップが完成するように今まで集めたソフトウェアを手際良くインストール出来るようにジャンルわけしてフォルダに入れてみたり、手順をテキストに示したりしてますが、ま…

今日はPocketPC用のシェアソフトをいくつか購入してみました。 昔から国内や海外のシェアウェアにはとても興味があったのですが、買う手段がキャッシュカードのみという場合が多く、キャッシュカード嫌いな私としては2の足を踏めずに指をくわえていました。…

今まではWillcomの新製品の素晴らしいところ(?)を書いてみましたが、悪いところも書いておきます。特にW-ZERO3を買おうと思っているPocketPC初心者の方には心してかからないといけないところです。 それはサポートが○○というところです。 ・店員が○○ ドコ…

今日もWX310K経由でh4150からブログの更新です。歩きながらの入力は疲れます hx4700はまたしても設定し忘れて出番なしです 昨日発表されたrx1950を注文しました とても微妙なデバイスですが、WM5で安くてデザインがh4150と同じなのでものは試しという感じです…

h4150を使ってWX310K経由でブログ更新してみました。ちなみに今日もhx4700を忘れました 新しい職場になってはや5ヶ月、順調に出社時間が遅れています そんな中、急いで歩きながらMicroKeyboardで文字入力していますが昨日とは打って変わってとても高速に文…

会社の行き帰りにWX310K経由でh4150でメール送受信してみました。 使用ソフトはnPOPQです。nPOPはなぜか送信メールのタイトルが文字化けするので使っていなかったのですが、nPOPQの方は今のところそのような不具合は無いみたいです。 メールの送信は会社まで…

朝行きがけにWX310K経由でh4150でネットしてみました。 会社までは家から25分歩いた場所にある、近いんだか何だか分からないのですが、その歩いている間に色々と用事を済ませてしまおうという計画です。 とりあえず昨日の夜に新しくセットアップした予備のPC…

WX310K経由でhx4700からネットに繋いでムフフなことしようと仕事中にトイレに行ってこっそり繋ごうとしたんですが、圏外・・・。 仕方がないので建物の角にある寒くて和式便器なトイレで突っ立ったままネット接続してみました。 家での無線LAN経由接続と比較…

○京ぽん2+hx4700 hx4700でネット接続するときのWX310Kのプロバイダをどこにしようか悩んでいたのですが、DIONでADSL接続している人ならPRINを使わなくてもDIONパケットサービスが無料で利用できます。 ネットで申し込みをすればすぐに無料で利用可能です。…

京ぽん2ことWX310Kを買ってきました。 さっそくh4150とhx4700と接続してみたらすんなり・・・接続はできました 料金プランはパケコミネットx4、プロバイダはPrin、Bluetooth接続でPocketPCと接続してみたのですが、、PockePCの元々の問題点であるPCサイトを…

CG-NSADPCRという、USBストレージやメモリーカードをネットワークに共有することが出来るデバイスを持っているんですが。。 4GBのSDカードも認識可能なのでとても期待していたのですが、どうもカードを挿して認識するときがとても少ないんです。 うまく行く…

AKIBA PC Hotlineを何気に眺めていると6月頃に組み立てたPentiumD 820(2.8GHzx2)マシンが5ヶ月たった今でもほとんど同じ価値だと気づき、ほくそんでいるところです。 それまで動画エンコードはAthlonXP2100+とXP2400+の2台で行っていたんですが、PentiumD…

戯れでPocketPC用のソフトを作成してみました。 ってもボタンを押すと現在時刻をカウントし始めて、もう一度ボタンを押すと停止するっていうだけの代物です。 今年の5月の初めにはC言語すら口だけしか分からなかった自分にしてはまあ進歩したかな?って感…

トランセンド製4GBのSDカードを買いました。 1GBより上の容量のSDカードを使う場所といえばPocketPCかSDカードリーダー内蔵のパソコンしかないんですが、小型のPDAではとても重宝します。 とりあえず、e800、x50v、hx4700、h4150、hx2110、P50にて動作確認…

PDAについて思うこと ウィルコムから例の機体が発表されました。 おそらくPocketPCが一般の世に広まる最後の機会だと思います。 スロットはMiniSDだけなのでカードやBluetoothでの機能拡張は望めませんが 無線LANがついているので家庭に無線LANアクセスポイ…

胃が痛い・・・

○b-Walker For iPaq NAVI MioMapと同じ仕様だとは分かっていても、ぐぐるのが面倒でほったらかし。。駅名検索はネットに繋げないと駄目ってことはb-walker立ち上げる前にLANかBluetoothでネット接続しておかないといけないのか、、、。使え・・んがんぐ。 ○e…

○b-Walker For iPaq NAVI んー、微妙。。実用で使用するなら1アプリとして使用するPocketMappleの方が軽くて便利かも。b-walkerは地図を大きくすればするほど動きがにぶくなるのが顕著です。 ルート検索はとりあえず大阪の北摂から福岡市内までは高速使用可…

雨が降っててスクーター(アドレスV125G)動かせない〜! 仕方がないので、その間に部屋片付けとPDAの整理と再セットアップx10(!)やろうっと ○b-Walker For iPaq NAVI x50vと2003SEにしたe800で試してみましたがやっぱりだめでした。 ただ、h4150とは異な…

一人で生きていると言うよりは やはり周りの人から助けられながら 生かされているんだと思う今日この頃

昨日おとといとパワーグローブもどきの事を書きながらふと疑問に思ったのがこれ見て真似しようと思う人っているんだろうか?ってことです。 ターゲットとしては車を持たなくて、バイクに乗っていたけど卒業して(タンクバックがあるので腕につける必要なし)…

パワーグローブもどきhx4700ケースの作り方 用意する物 h36XX系のケース(hx4700に合わせたかのようにジャストフィット!) 100円ショップの万能ベルトx2 100円ショップのカッター 100円ショップの製本テープ(黒) 作り方(自分用メモ) ・ケースの裏面に…

hx4700でb-warkerというナビゲーションソフトを使っています。 ただ、車を手放した後なのでアドレスV125Gに乗りながらhx4700を見るように出来る方法を考えています。 左手にパワーグローブよろしくケースごとくくりつけようと考えています。 ・・追記 写真の…

○最近思うのはなぜこんなにもPDAに固執しているのだろうということです。高価な物なら特に欲しがる傾向があります。 わざわざ海外の高価な物を買わなくてもQVGAモデルとしては現時点でも最高レベルの性能と安さを持つh4150があればもう必要十分のはずな…