地上波デジタルとコピーアットワンスについてPart2

Part1はこちら
http://d.hatena.ne.jp/ameriavsiraq/20060611


現在、地上波デジタル放送はコピーガードがかかっていて、一回のみの録画しか出来ず、録画したものをコピーはおろか、コンポジットやSビデオのようなアナログ出力でも他にコピーをすることが出来なくなっています。
これを回避する方法は3つ
1.ヘボ屋抜きを使う
2.PV3を使う
3.画像安定器を使う


1は省略
2は地デジ対応チューナーもしくはHDDレコーダーに、D4端子(映像)+角型光端子(音声)出力端子さえあればコピーガードを無視して録画できます。
3は地デジソースをアナログ出力する時に画像安定器をかませて録画する方法です。VGAでの録画ですが元ソースにゴーストがないので特定の人にはお勧めです。


あと、デジタル放送自体の規格が破綻しているので次の高画質な規格が出ることを祈るばかりです。
DVDが720x480で8M/secなのに地デジは1440x1080で17M/sec(14M?)と画面サイズが4倍以上になっているのにビットレートは2倍程度なのはなんともはや、、。
実際に滝や雨や煙や鳥の群れのような画面全体が常に変化する場面になると画面一面がブロックノイズ化します。(回避不可)


○エンコ
PV3自体は不安定なので、私は必ずHDDレコーダーに録画するようにしています。
以前DivX5.02と6.22の比較をした時(060617のBlog参照)にエンコ時間が2、3倍に伸びてしまいましたが、1280x720のエンコを試してみたらそんなに差がない。つうわけでDivX6.4を購入して使っていくことにしました。
現在は膨大なエンコ時間を抑えるためにノートPCのCoreDuo1.66GHzの2CPUとキャプチャマシンのAthlon64 x2 4200+の2CPUの計4CPUで並列エンコしてます。
でも時間かかります。


○かき氷
みぞれ練乳がけ金時を食べていたらキーンときた
机にうつぶせになって3秒は硬直した
今のは痛かった。痛かったぞ〜(泣